当院の特徴

浅桐産婦人科は、倉敷・水島地域の周産期医療を支える唯一の産婦人科です。
倉敷市水島地区の分娩できる医療機関は当院のみとなっており、地域の周産期医療を支える唯一の産婦人科クリニックです。分娩施設が無い隣接の玉島地区をはじめ、評判を聞いて遠くからも患者様が来院されています。
高次医療機関、他産婦人科施設と連携しながら主にローリスクの妊娠・分娩管理と一般不妊治療、婦人科疾患を対象に診療を行っています。
医院運営方針
「患者様と職員の安全」「患者様と職員の安心」
「患者様と職員の信頼」
「患者様と職員の満足」
このための環境を整えます。
診療方針
「患者様の安全と安心を守ります」「当院を受診して良かったと満足していただける対応に努めます」
「また診てもらいたいと信頼していただけるように誠心誠意力を尽くします」
取り組みと魅力
医師が働きやすいと感じていただくために行っていること
院内全体をバックヤードも含めゆったりとした空間にしています。
最新の医療設備を整えています。
外来診察室にて分娩モニターが確認できます。
ストレス無く過ごせる当直室を完備しています。
当直室で電子カルテ・分娩モニターを確認できます。
すぐに帝王切開ができる体制を整えています。
優秀なスタッフを確保しています。
安心できるスタッフの配置と教育を行っています。

医師専用個室
常勤医には専用の個室があります。
医師専用個室・当直室の仕様(ゆったり広々、バストイレ付き、シモンズベッド、羽毛布団、TV、Wi-Fi環境あり、当直室で電子カルテ・分娩モニターを確認できる等)
優秀なスタッフ、安全・安心の体制、教育

当院の医療スタッフは全て助産師・看護師の有資格者です。准看護師は採用しておりません。当直は医師1名、助産師2名、看護師1名です。
事故を起こさない対応をするため、また直ぐに帝王切開ができる体制を整えるため、優秀なスタッフの採用、人数の確保、教育を徹底し役割を明確にする等に努めています。
患者様からの期待

総合病院との差別化を意識しています。患者様が個人病院に求められるのは、まず第一に「温かく細やかな対応」だと思っています。患者様が期待される以上のホスピタリティーを提供するように常に意識しています。いつも笑顔、患者様に言われる前にこちらからお声がけをする等、患者様ファーストを徹底しています。
そのため「スタッフの対応」は患者様から高い評価をいただいており、患者様の満足度アンケートでは感動のコメントを沢山いただいています。
連携している医療機関
● 倉敷中央病院
● 倉敷成人病センター
● 川崎医科大学附属病院
勤務医の声
当院で働くドクターにお答え頂きました!
・穏やかで患者さん、スタッフ思い。
・医師としての知識、技術、勘が優れている。
・安全で安心な診療を提供できる。
・優しく、相手の話を良く聞いてくれる。
・どんな場にも自然と馴染み、気軽に人と接することができるスマートな人柄。
・職種の隔てなく皆仲が良く雰囲気が良い。患者さん思いで清潔好き。
・安全、安心で質の高い医療を提供する為の器機が充実していてストレスがない。
・ゆとりあるスペース、清潔感、患者とスタッフが空間を共有している安心感。
・広く清潔感があり、ストレス無く分娩待機が出来る。住みたくなるぐらいの快適さ を得られる。
・品数が多く栄養バランスが十分配慮されていて美味しい。
院長の人柄がスタッフ皆に浸透していて働きやすいです。器機も最先端で高次医療施設との連携も万全で安心して診療に望めます。スタッフや患者の満足度が高い為、自分の心を満たされ自然と笑顔になれる職場です。
福利厚生
女性医師も働きやすい環境 子育ても安心!
● 連携保育園あり。直線距離100メートルに2020年4月、地域で最も実績ある医療福祉法人クムレが運営する「こざくら第二保育園」が開園します。夜間保育併設型なので仕事を終えて迎えに行けば子供の夕食は食べさせてくれています。
● 地域内(直線距離約2㎞)に小児科運営の病児保育があります。
医療法人 あさき小児科
http://asaki-clinic.byoinnavi.jp
美味しい食事にもこだわっています。

新鮮な食材を使い、季節が感じられるバランスの良い美味しいお食事を勤務に合わせて当院厨房で準備できます。