ごあいさつ

年頭のご挨拶
新しい年を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
2024年は浅桐産婦人科史上、最も多くの命が誕生した1年となりました。
遠方からも多くの患者様にご来院いただき、かかりつけ医として大きな信頼をお寄せいただいていることを大変嬉しく思います。
患者様からのご要望にお応えし2022年から始めた無痛分娩も開始から3年目に入ります。
『陣痛への不安がなくなり妊娠出産に前向きになれた』
『気持ちに余裕ができ、子供が産まれた喜びを家族と共に存分に感じることができた』
『産後の疲労感が無く育児に前向きになれた』
『身体への負担が軽く早期に仕事復帰できた』
等のお声を沢山いただき、無痛分娩がより一層お母さまたちのサポートに繋がっていることを強く感じております。
昨年、スタッフから患者様との関わりの中で心に残っているエピソードを募集し「わたしたちの宝もの」と題した冊子にまとめ発行いたしました。
「患者様の喜びが自身の喜びである」というスタッフ共通の思いに感動し、患者様からいただいた「笑顔と感謝の気持ち」を「気づき」「自信」「誇り」「責任感」「向上心」に変えて成長に繋げている当院スタッフは私の誇りであり、守るべき「宝もの」だと感じました。
本年1月で、当院は開院7周年を迎えます。
これからも、かけがえのないスタッフと共に当院の理念である「安心・安全なお産」を通して地域の周産期医療を支えて参ります。
本年も変わらぬご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2025年1月1日
医療法人 浅桐産婦人科
理事長・院長 浅桐 和男
医師紹介

理事長・院長 浅桐和男
岡山県倉敷市出身 金光学園高等学校卒
趣味 ゆる~い筋トレ
1991年 | 川崎医科大学 卒業 岡山大学産科婦人科学教室 入局 |
---|---|
1991年~2002年 | 岡山大学病院 広島市民病院 広島逓信病院 高知県立安芸病院 岡山赤十字病院 岡山市立市民病院 医長 倉敷成人病センター 医長 |
2002年11月 | 医療法人 浅桐産婦人科 院長就任 |
2003年3月 | 医学博士号取得 |
2017年5月 | 医療法人 浅桐産婦人科 理事長就任 |

常勤医師 西内敏文
高知県出身 高知学芸高等学校卒
趣味 茶の湯
1987年 | 高知医科大学 卒業 高知医科大学産科婦人科学教室 入局 |
---|---|
1987年〜1995年 | 高知医科大学附属病院 小西産婦人科(新居浜市) 倉敷成人病センター 仁淀地区国民健康保険総合仁淀病院 |
1997年3月 | 医学博士号取得 |
1995年〜2020年3月 | 倉敷成人病センター 産婦人科部長 |
2020年4月〜 | 医療法人 浅桐産婦人科 常勤 |

常勤医師 松原侑子
岡山県出身 広島大学附属高等学校卒
趣味 のんびりすること
2013年 | 岡山大学医学部卒業 |
---|---|
2013年〜2015年 | 国立病院機構岡山医療センター 岡山大学病院 |
2015年~2020年 | 香川県立中央病院 公立校共済組合 中国中央病院 岡山大学病院 |
2020年~2024年 | 医療法人同仁会 耳原総合病院 |
2024年9月〜 | 医療法人 浅桐産婦人科 常勤 |

非常勤医師 白根 晃
東京都出身 慶應義塾志木高校卒
趣味 金魚、茶の湯、グルメ、映画、英語
1996年 | 慶応義塾大学法学部政治学科 卒業 |
---|---|
1996年〜1999年 | 伊藤忠商事株式会社 勤務 |
2006年 | 宮崎大学医学部医学科 卒業 |
2006年〜2014年 | 練馬総合病院 東京大学女性診療科産科 入局 東京大学医学部附属病院 東京警察病院 焼津市立総合病院 東京大学大学院医学系研究科医学博士課程 入学 虎ノ門病院 東京大学大学院医学系研究科医学博士課程 卒業 |
2014年3月 | 医学博士号取得 |
2014年〜2020年 | 倉敷成人病センター 産婦人科医長 |
2020年4月〜 | 練馬総合病院 常勤 医療法人 浅桐産婦人科 非常勤 |

助産看護師長 野中美代
患者様、ご家族の皆様へ
当院は「お母様に安心して安全に出産していただくこと」を一番大切にしております。
スタッフ一同、患者様に気持ちよくご来院していただけるよう「いつも笑顔で明るく丁寧な対応で患者様に寄り添うこと」を念頭に置き、温かい雰囲気を心がけています。
昨年から続くコロナ禍で、医療機関も様々な制約を強いられ、医療従事者は自制した生活を余儀なくされていますが、皆様のお役に立ちたい一心で業務に携わっております。
私たちはこれからも患者様のご理解・ご協力を得ながら感染対策を続け、心に残るご出産のお手伝いを続けてまいります。
気になることがあれば、いつでも皆様の側にいるスタッフへお声かけいただきご相談ください。
皆様に「浅桐産婦人科を選んでよかった」と思っていただけるようにスタッフ一同、より一層の努力を続けてまいります。
浅桐産婦人科
助産看護師長 野中美代
リンク
・厚生労働省
・岡山県
・倉敷市
・倉敷中央病院
・倉敷成人病センター
・川崎医科大学附属病院
・岡山大学病院
・杉山産婦人科
・日本マタニティーフィットネス協会
・石田歯科医院 岡山県倉敷市玉島中央町
・石田駅前歯科 倉敷市新倉敷駅前
・NPO法人VPDを知って、子どもを守ろうの会